Takahiro's よろず帳

好奇心旺盛ゆえに飽き性.書きたくなったらおもむろに.

Brass Rock向けのiTunes イコライザ

iTunesイコライザ,本当にそれで満足?

Brass Rock向けのイコライザセッティング考えたよ


こんばんは,Takahiroです.
今日は,イコライザのセッティングの話をしようと思います.

僕は,基本的に一日中音楽を聴いている人であり,逆に聞くことができない理由がない限りは音楽を聴いています
そんな自分が,ちょっとiTunesのイコライザをいじって,自分の好きなセットアップを作ることに成功したので,それをシェアしようと思い,記事にしました.

どんなアーティスト聞くの?

僕は普段,ソウルやR&B,ブラスロックなどの洋楽をメインで聴いています.
* Stevie Wonder
* Aretha Franklin
* Chicago
* Tower of Power
* Earth Wind & the Fire
* Snarky Puppy

などなど.

あと,John Mayer,Brad Paisely あたりのアメリカンなギタリスト達もよく聞きます.

今日紹介するのは,主に上の部類の方々の曲を聴くときに,使えるものです.

なんか,もさっとしてない???

ブラスロックなんかを聴いているときに,ちょっと音がモコモコしているなって思ったんです.

そう,あの,リズムが決まった時のスカッとした感じや,ブラスのキメをバキッと聞きたい!!!

ということで,イコライザいじってみようかなと. iTunesのイコライザをそのまま利用します.

ちょっともさっとなってしまうので,少しモコモコなりやすい低音域を切って,中音域の繊細さみたいなのが見えないので上の方の音域に行くに従って,音量を上げていきました.

そんでできたのがこんな感じ

f:id:takahiro0223:20180904181745p:plain

Flatに比べ確実に音はクリアに聞こえるようになっています. ドラムやベースの音もいい感じにまとまるようになって,聞き疲れないですね.

まだいろんなジャンルでこのイコライザを試してはいないので,向いていないものもあるかもしれませんが,

ぜひ,お試しあれ.

自己分析のやり方|最終的には,これだけ考えればいい.

あなたは,何したいんですか?

自己分析,きちんとやってください


こんばんは!今日は,自己分析について書こうと思います.
今は,夏インターン真っ最中の時期.就活シーズンとなると,こんな会話よく聞きます.

A先輩「自己分析ちゃんとやってる?大事だから,ちゃんとやりなよ〜〜??」
Bくん「はーい!!(いろんな人から,なんども聞いたわ...)」

「はーい!!」とは言いつつ,どうやったらいいのかわからない.... みんなそうだと思います.

最終的に自己分析きちんとできてる人も全体の3割ぐらいじゃないかな...。

納得のいく就職活動のために,ぜひ自己分析きちんとやってほしいと思います!

なぜ,やらなきゃいけないの?


それは,自己分析が,あなたがとある会社に行くことの理由を説明することに他ならないからです.

なんで,その会社に行きたいのですか?
「〇〇だから.」

まぁ,これ結局,志望動機ですね.志望動機で見られるポイントは,自分のやりたいことと会社のやっていることがマッチしているかどうか?です.(ここでミスマッチが生じることは,あなたにとっても企業にとっても望ましくないことです.)

これに答えるためには,
* 自分の理解:自己分析
* 会社の理解:企業研究

の二つが必要になります.

 会社の理解に関しては,会社説明会インターン,OB訪問などからできる限り正確に情報を得ることをお勧めします.気をつけたいことは,一消費者の視点で眺めた企業のイメージは,一側面に過ぎないことが多いので,気をつけましょう.

 そして,自己分析の結果と照らし合わせて,その企業で実現できるかどうかを説明できるようになることで,あなたがその企業に行くことの理由を語りましょう.

何やればいいの?


何したいかを考える.

自己分析は,タイトルのとおり,自己分析って究極には一つの質問に行き着きます.
その質問は,

あなたは,何したいんですか?

です.言い換えると,あなたは,何にモチベーションを感じるのですか?ともなります.過去の自分が,何を頑張ってこれたのか?何をしているときに一番喜びを感じることができるのか?これを人に説明できるようになってください.

 意外とこういうことは,勉強ではなく,サークル活動とか部活動の時の経験に基づくものが多いです.(だからと言って,サークルの話ばっかしろと言っているわけではないですがw)

 今までの経験で最も自分が頑張っていたこと,成果を残したことについて,なぜor何が,あなたのやる気を起こさせたのか.深く考えるようにしてください.

人に説明できるように練習|いろんな人に聞いてもらう.

 ある程度まで自分で固まったら,(まぁ固まってなくてもok),自分の自己分析の結果をいろんな人に,聞いてもらってみてください.家族,友達,先輩,OB訪問やお世話になっている人事の人など...

そしたら,よくわからないこと.自分の中で違和感を感じる部分などが明確になります.そしたら,もう一度考えるフェーズに戻るようにしてください.

これを何度も何度も繰り返します

自分は,自己分析に2ヶ月近く時間がかかりました.時間がかかっていいものだと思っています. だからと言って,いつやっても遅いものではありません.すぐに取り掛かりましょう.

自己分析は,自分がこれから生きて行く上でもすごく大事なポリシーみたいなものを言葉に落としていることと同じだと思っています.就職活動とは関係ない時期にも,自分を見直すためにやってみることもいいかもしれません.

まとめ


自己分析は,自分が何をしたいのか?を考え,説明できるようになることです.
時間はかかりますが,やりましょう.
迷ったら人に話しましょう.

あとがき|僕の就活の話

最後に,「いや,お前の就活どうなんだよ」って言われるとしょうもないので,軽く書いときます.

 5社受け,自分の最も希望していた会社から内々定をいただくことができました.就活生の平均よりは,受けた数も内定をいただいた数も少ないと思います.ただ,結局行くことができるのは一社なので,自分が一番取っていただきたいなと思っていた会社から内々定をいただくことができたので満足しています.

 自分は,人事の社員さんとの面談の中で,じっくりと自己分析のディレクションをしていただきました.そのため,就活が終わって数ヶ月経った今でも,「なんで,その会社にしたの?」と聞かれた時に,迷いなくその質問に答えることができます.

僕の就活の結論は,ちゃんと自己分析さえしておけば,行くべき場所にたどり着くです.

 結局,どれだけ優秀で,どれだけその会社のことが好きだったとしても,ダメな場合はダメです.大学受験とかとは,こういう点で大きく異なります.その理由は単純で,企業の方も選ぶ過程があるからです.最終的には,採用する企業の方が,判断してくださいます.

 自分がどういう人間であるかクリアに伝わらない場合,採用する企業は,きちんと判断することができません.なので,きちんと自己分析をし,伝えることがとても重要であると考えています.

最後まで,目を通してくださりありがとうございました.就活,頑張ってください.

よろず帳,始めます

特定のテーマはありません.

なんでも,思ったこと書きます. なので,固定のテーマはありません.書こうと思った時に書きます.

というのも,僕は好奇心旺盛な人間です.だから,いろんなものに手を出します.しかしその性格は,裏を返すとめちゃめちゃ特化人間ってわけじゃないんです.

これで悩んだこともありますが,そんな自分だからこそ楽しいって思えることがたくさんあります.(いろんなバックグラウンドの人と仲良くなれたりね!)

でも,一体何書くの?

ただ,それじゃ何書くのかわからんと思うので,下にキーワード並べておきます.

真面目なこと
  • データサイエンス
  • サービス開発
  • プロジェクトマネジメント
  • Google Apps Script関連
  • python関連
  • 最近読んだ論文とか?
趣味関係
  • 旅行(特に海外)
  • 音楽(ジャンルは,ソウル,ブラスロック,インスト, ビッグバンド)
  • カメラ
  • ディズニー
  • 飛行機

ところで,お前は誰?

自己紹介遅くなりました,

2018年9月現在は,とある国立の大学院で修士2年です. 今までには,サービスとかORとかビッグデータ分析とか勉強してきて,販売予測の論文とか書いたりしました.あと,知覚拡張機能の研究室に入り浸ってたりとかしてます.

来年からはWebサービスを提供する会社で,データサイエンティストとして働く予定です.

海外が好きで,旅行でもなんでもいいので,現地で日本とは全く違う環境の中で人がどう暮らしているのかとか,何が根付いているんだろうかとか,考えるのが好きです.

あと,カメラやってます.
センスで戦うことを諦め,真面目に写真技法の本を読むようになりました.趣味だ!と胸はって言えるようになることを目指してます.